この記事はこんな人の役に立ちます
30代になって体臭が気になりだしたので香水を使いたいけど、以前かけすぎて「香水キツイ」って言われて失敗した。一体どんな香水を使っていいのか分からない。
30代にもなってくると、いわゆる「加齢臭」というのが気になってきますよね。そして
臭い男は絶対にモテない
これは誰でも知っている常識です。恋愛市場において、どれ程のイケメンであったとしても臭いだけで1発レッドカードで退場を余儀なくされる。それくらい匂いと言うのは重要なステータスなのです。
そして匂い対策で多くの男が取る方法が
「香水で臭いのを消しつつ、イイ香りを纏ってモテたい」
これですね。ここまではOK、何も間違っていません。しかし多くの男が香水において間違っている事があります。ここを正しく理解せずに香水を使うのは
「俺マリオカートやった事あるから、練習なんかしなくてもレーサーになれると思うんだよね」
って言ってるようなものです。間違いなく開始1秒でクラッシュするのが目に見えています。では、香水において絶対に知っておかなければいけない事とは何なのでしょうか?
絶対に知っておきたい香水の知識

①香りの時間
香水と一口に言っても種類ごとに香りの持続時間が異なります。
①パルファム
持続時間:5時間~12時間
②オーデパルファム
持続時間:5時間~12時間
③オードトワレ
持続時間:2時間~5時間
④オーデコロン
持続時間:1時間~2時間
基本的に持続時間が長いほど香りも強く、持続時間が短いほど香りが弱いです。
さらに香水には時間経過で香りが変化するという特性があります。
・トップ(5~10分)
・ミドル(30分~1時間)
・ラスト(2~3時間)
あなたにも経験がありませんか?お試しで使った時の香りが気に入ったので購入したけど、実際使ってみると思ったような香りじゃなくてガッカリした事が。それは香水の香りが時間経過で変化する事が理由です。
香水はつけた瞬間が一番香りが強いというかキツイです。そして、香水の真価が一番発揮されるのがミドルノートの時間帯。また優れた香水は、香りが弱くなってきたラストノートでもいい香りが持続します。
この香りの変化の時間幅はあくまで目安です。香りの強いものほど、ミドルやラストの時間帯が長くなります。
まずはこういった知識を理解して、どんな香水をどの時間帯に使うのかを考える必要があります。
②香水の使用量
あなたは香水を1回でどれくらい自分の体にかけていますか?
実は香水を使う男の多くが分かっていない事があります。それは
香水つけすぎて、クサくなっている
香水をガンガン使っている男の多くは自分の事をこう考えていますが、周囲の女性は
こう考えています。これでは一体何のために高いお金を払って香水使ってるのか分からないですよね。
人は自分の匂いに鈍感です。そして香水を普段使いするようになると、最初はハッキリ分かっていた香水の香りも次第に自分では分からなくなってきます。その結果
こう考えてしまい、結果として香水をつけすぎて逆にクサくなっているのです。
香水の香りは自分が思っている以上に強い。だから1プッシュなど、少量で大丈夫という事を知っておく必要があります。
③香りの種類
一口に香水と言っても、香りの種類はたくさんあり、それぞれ相手に与える印象が異なります。ここでは代表的な香りについて紹介します。
①フローラル系
ローズ、ラベンダー、ジャスミン、ゼラニウムなど
上品な甘さと爽やかさで女性からの人気も高く、どんな場面でも使いやすい
②柑橘系
レモンやグレープフルーツ、ライム、オレンジ、マンダリンなど
スッキリと爽やかな明るい印象を相手に与える為、ビジネスシーンで使いやすい
③オリエンタル系
バニラ、ミルラ、ムスク、アンバーなど
エキゾチックさ、妖艶な香りが特徴でセクシーな印象を与える。夜のデートなどに威力を発揮する
他にもたくさんありますが、大まかに種類と香りにより相手に与えられる印象の違いを知っておけばOKです。
そして女性に一番人気の香り。それが「石鹸系」です。
ハッキリ言います。石鹸の香りが嫌いな女性はいません。なので石鹸系をベースに、上記のような香りをミックスさせた香水を選べば少なくとも香水選びで間違いを犯す事はなくなります。
万能な塗る香水「NULL」
ここまでの事をおさらいします。
・匂いがキツ過ぎず、かといって弱すぎず
・適度にイイ香りが持続し
・女性ウケが間違いのない石鹸系
30代になってもモテる男を目指すなら、こういった特徴を兼ね備えた香水を選ぶ必要があります。
香水というのは値段はピンキリです。安いモノでならドラッグストアで1000円以下の商品もありますが、こういった安物は学生が使うものであって、30代の大人の男が使うものではありません。
かといって有名ブランドの香水になると大体5000~7000円くらいが相場です。これだけのお金を出したにも関わらず、香りが好きになれずほとんど使わずにお蔵入りになっている香水もあるでしょう。
香水を選ぶ時は、何より使いやすい事に限ります。その使いやすさを支える要素が
・香りが自分も周りも好きなもの
・コスパがいいので継続できる
この2つが重要です。こういった要素を満たす商品はないか、僕もずっと探し続けてきました。そして遂に見つけたのがコイツです。
この香水の最大の特徴、それは今までのようにプシュってふりかけるのではなく、ハンドクリームのように体に塗る香水なんです。では、実際に使ってみた感想を紹介します。
NULL香水クリームを実際に使ってみた
まずは商品画像

外箱。黒い、シンプルな感じが高級感を漂わせておりイイ感じです。

中身の容器。左がテニスボール。テニスボールよりやや小さいくらいのサイズで、内容量は30g

容器の中身は真っ白なクリーム。パッと見は普通のハンドクリームみたいな感じですが、あくまで香水。フタを開けただけで、高級ホテルのバスルームみたいな香りが軽く漂ってきます。

1回辺りに使う量はこれくらい。指先に軽くすくう程度でOK。先ほども伝えたように、あまり大量に使い過ぎると、香りがキツくなりすぎてかえって相手に不快な印象を与えてしまいます。
つける場所は
・耳の後ろ
・首筋
・手首
・胸
こういった場所につける事がポイントです。香水というのは体温の変化で香りが立つようになります。そういった温度変化が最も起きやすいのがこういった場所になるからです。
僕は既に1ヶ月毎日1回つけていますが、そのペースでもまだ半分は残っています。
つまり1日1回程度の使用ペースであれば、この容量で約2ヵ月使い続ける事ができます。
①香りについて
まず香りについて、公式HPではこのように書かれています。
香りの持続時間:1日中(約10時間)
・トップ
瑞々しいレモン、森を連想させるシダーリーフ、爽やかなユーカリ
・ミドル
繊細な香りのジャスミン、優美なミュゲ、可憐なローズ
・ラスト
滑らかなムスクと高貴なサンダル、神秘的なアンバーの香り
引用:NULL公式サイトより
そして僕が実際に使ってみての感想です。
まず持続時間ですが、これは少々オーバー。実際には半日くらいで香りはほぼ消えてしまいます。
感覚としては、朝出社前に塗って行けば昼休みには香りがほぼありません。なので持続時間は大体4~5時間くらいです。
トップノートは30分~1時間くらい。この時には高級ホテルのバスルーム、そして高級なシャンプーを思わせる匂いがハッキリ分かります。僕も最初使いだした時、周囲の女性から「あれ?今日朝シャワー浴びてきましたか?」って言われました。
ミドルは1~2時間後くらい。フローラル系の爽やかな香りで、分かりやすい印象としてはいい匂いのする柔軟剤に近いです。ちなみに柔軟剤の匂いは女子の好きな匂いで上位にランクインしているので、この匂いで嫌われる事はないでしょう。
ラストは2時間以降くらい。この段階になるとメンズ香水で人気のムスク系の香りがしますが、匂い自体は弱くなってきているのでそれなりに近づかないと分からないと思います。
香りの時間変化はありますが、どの時間帯であったとしても女性にウケのいい香りが持続するというのがNULLの特徴です。
②NULL香水クリームの口コミ
低めの評価がこちら
よくも悪くも石けんそのものの香り。
匂いに敏感な私にはうすーく付けても、石けんの匂いがきついです。
数日前に、地下鉄で若いご夫婦がこれを取り出して手首や顔に塗り始めたのですが、あっという魔に石けんの匂いが充満して私は別の車両に移動してしまいました。。。
確かに清潔感は感じますので、そう言う意味では良い商品だと思います。
ただ、私にはすこーし匂いがきつかったです。引用:Amazonレビュー
はじめ匂いを嗅いだときは車の芳香剤とほとんど同じ匂いで驚きましたが、実際に身体につけてしばらく経つとしっかり甘めの良い匂いに変わって安心しました。
香水ほど強い香りを求めていなかったのでちょうどいいかと思いましたが、ちょっと匂いが弱めです。
この香りならもうちょっと強めの香りでもしつこくない気がします。朝つけたら昼には匂いは消えていて、謳っているほど持続力はそこまでないかもしれませんが、デートや合コンぐらいのちょっとした気合を入れたいときに使うならちょうどいい感じです。
引用:Amazonレビュー
高評価のレビュー
香水のようなきつい匂いが苦手な自分はいつもこれを使っています。お風呂上がりのような良い匂いだとどこに行っても女性から言われるので大変オススメです。(40代男性)
引用:NULL公式サイト
初めて練り香水を購入しました。ベタつく事もなく、塗布するのが簡単でした。あまりにキツいのは苦手なのですが、ほんのり香る程度で仕事にも支障がありません。自分自身でもたまにふわっと香ると良い匂いなので、購入して良かったです。(20代男性)
引用:NULL公式サイト
香りは非常に好みの香りで、男性が嫌味なく使える香りだと思います。
ただ、香りの持続時間としては一般的な練り香水よりは長く持ちますが、8時間は香らないかと思います。
嗅覚疲労で香りが分かりにくくなってるだけかも知れませんが、5〜6時間くらいかな?とおもいます。引用:Amazonレビュー
レビューをまとめるとこんな感じです。
デメリット
・香りの持続性はHPで謳っている程長くはない
・香りそのものはそれほど強くない
メリット
・女性に評価の高い香り、使う男にとってもいい香りがする
・匂いがキツ過ぎないので使いやすい
香りの持続性がデメリットですが、あくまでもNULL公式サイトで謳っているよりは短いという事。多くの香水の持続時間は長くても5時間前後です。そういう意味では他の香水と比べて極端に持続性で劣る事はありません。
最大のメリットは香り。女性の好きな石鹸系をベースにフローラルやムスクといった人気の香りの為多くの人にウケがいい。さらに使っている男にとってもいい香りが自分からするのが分かるので、自然とメンタルがハッピーな気持ちになります。
また良くも悪くも香りが強すぎないので、使いやすいのがメリット。さり気なく香るため、いかにも「今俺香水つけてますよ、どうですか?」みたいなグイグイ感は抑えられるのもGOODポイントです。
NULL香水クリームを一番お得に購入する方法

NULL香水クリームは以下のショップから購入できます。
価格はどこで購入しても、3,036円(税込み)
その為ポイントが付くことを考えると公式サイトよりAmazonや楽天で購入する方がお得な気がします。
しかし!実は最もお得に購入できるのは公式サイトからです。
その理由ですが2021年7月時点で、期間限定ですが4個まとめて購入すると1個無料になるセールが行われています。その結果
3,036円×3=9,108円
9,108÷4=2,277円(税込み)
定価3,036円の商品が1個2,227円で購入する事ができます。
さらに公式サイトをLINEで友達登録すると300円OFFクーポンをゲットできます。それを使えば
9,108ー300=8,808円
8,808÷4=2,202円(税込み)
3,036円→2,202円と1個辺り定価より800円以上安く購入する事ができます。
そんな心配もあるでしょう。もちろん使ったこともない状態からいきなり4個も購入する必要はありません。
まずは1個NULL公式サイトから購入してください。
なぜ公式サイトなのか?それは公式サイトから購入する事で60日間交換・全額返金保証が使えるからです。しかも嬉しい事に商品に欠陥など無くても無条件で対応してくれます。
「使ってみたけど、なんか個人的にはあんま気に入らなった」
こんな、ある意味ふざけた理由でも全額返してもらえます。
さらに、この手の保証はどこもやっているのですが、嬉しいのが送料などもNULL側が負担してくれる事です。大体のメーカーは送料は取ろうとしてくるから、かなり手厚いアフターフォローですね。
つまりNULL香水クリームは完全無料で試しに使う事ができる。そして気に入ってリピートする事になれば、まとめ買いでさらにコストを下げられる。
これらの理由から購入はNULL公式サイトから行うのが最もお得と言えます。
NULL香水クリームをコスパ良く使う方法
先ほど説明したように、NULL香水クリームは1日1回使用で約2ヶ月使用できます。
仮にですが、最も安い方法で購入した場合の単価2,202円(税込み)で考えると
2,202÷60=36,7円
1回の使用コストは約37円と考えられます。
もちろん1日中香りを持続させるには1日2回使う必要があります。しかしそんな事をする必要はなく1日1回の使用で十分です。
説明したように香水の香りは時間経過で変化します。そして香りの種類毎に相手に与える印象は変わります。
・トップ(30分~1時間)
石鹸系の香り→清潔感
・ミドル(1~2時間)
フローラル系→爽やかさ
・ラスト(2~4時間)
ムスク→男として魅力的
この特徴を理解して、香水を塗るタイミングを調整すれば1日1回で十分です。
例えば大切な仕事。特に女性とのコミュニケーションが必要な場合などはそのちょっと前につけておけばOK。
また、デートの予定がある場合。デートの2時間くらい前につけておけばあなたから甘い匂いを感じた女性は
って感じになります。香りが相手に与える印象は強烈で、特に女性ほどその効果は高くなります。
人間は単純にいい香りがするモノを見ると、まだ何も知らなくても他の要素も優れているのだろうと勝手に考えます。これを心理学でハロー効果と呼びます。
ハロー効果の詳しい内容については恋愛でロケットスタートを切る「ハロー効果」とは?をご参照ください。
これがイイ香りを纏うだけで勝手にモテるようになるメカニズムです。
これだけの強烈なモテ効果が1日たったの37円というコストで得られるのはハッキリ言って安すぎです。
またNULL香水クリームは万能なので、これを購入するだけで他の香水を買う必要もないし調べる必要もありません。つまり購入する事であなたの貴重な時間とお金の節約にも繋がります。
NULL香水クリームでイイ香りを纏って男として脂が乗った30代を人生最大のモテ期として過ごすのか、それともわずかなお金をケチって今のままでいるのか。決めるのはあなた次第です。